助教 山田 悦子 Etsuko Yamada

担当学科

  • 看護学部 看護学科

研究テーマ

著書

  • 心臓血管外科マニュアル上巻 術前・術後編 (担当: 第2部第2章 心臓血管外科病棟での看護)
  • 見開きナットク! フットケア実践Q & A(担当:Q88 循環器疾患患者のフットケアは何をみる?)

Q 先生の研究・活動を
教えてください

生活習慣病の予防を目的とした看護支援の中でも、特に運動に着目した研究を行っています。高血圧や糖尿病などにより動脈硬化が進行すると、全身に様々な病気を引き起こします。その中でも心疾患や脳血管疾患は健康寿命を縮める要因となるため、予防が重要となります。人々が健康を意識した生活に主体的に取り組み継続できるように、医療従事者が時代に即した方法で支援する仕組みづくりも行っていきたいと考えています。

Q この分野の面白さは、
どんなところですか?

生活習慣病になったとしても、命に関わる大きな病気をしないように気を付けることで、元気に暮らし続けることは可能です。看護師として働いていた時、患者さんに行う運動支援が、どの程度動脈硬化の予防につながっているか実感が持てませんでした。研究によって疑問を少し解決することができたとき、研究の面白さを知り、看護実践に生かせることに嬉しさも感じました。生活習慣病の予防研究は、病気の診断を受けた人だけではなく、すべての人に役立つ内容であることが、この分野の魅力だと感じます。

授業紹介

成人看護学Ⅰ
手術を受ける患者さんと家族に対する看護を学びます。様々な役割を担う成人期にある人に焦点をあて、手術前から手術後の生活を見据えた看護を考えます。そして、手術を受けた本人とその家族の身体的・心理的・社会的な変化を総合的に理解します。

メッセージ

看護は生命の誕生から死ぬ時まで「生きる」を支える仕事です。働く場所は多岐に渡り、ライフステージに応じて自分に合った働き方を選択していくことが可能です。また、看護師になった後も、さらに専門性を高めるための教育が用意されていることも特徴です。思い返せば、高校生の頃から病気の予防に興味がありました。興味がある分野で、発展し続ける学問だからこそ、飽きずに楽しく仕事を続けられていると思います。健康に興味がある方にはおすすめの職業です。

研究テーマ